本サイトはプロモーションが含まれています。

フィリピン人講師に学べる子供のオンライン英会話7選!

この記事では、フィリピン人講師に学べる子供のオンライン英会話を紹介します。 また、フィリピン人講師の訛(なまり)や発音について、フィリピン人講師に学ぶメリットについてもわかりますので、ぜひ参考にしてください。 結論を言うと、フィリピン人講師は英語の発音に問題はありませんし、子供に英語を教えるの上手な先生が多いですよ!

フィリピン人講師に学べる子供のオンライン英会話7選

※スクール名タップで記事の詳細箇所へ移動します ※口コミ記事を見るで口コミ記事が開きます

表は横にスクロールします
フィリピン人講師に学べる 子供のオンライン英会話
オンライン英会話 フィリピン人講師の特徴など
QQキッズ(QQ Kids) ▼QQキッズ 口コミを見る 子供に英語を教えるトレーニングを受けた正社員のフィリピン人講師 2,980円:月4回(200ポイント)〜 300校以上の教育機関で導入されているカリキュラム 独自のレッスンシステムは録画や見守り機能付き
Kimini英会話 ▼Kimini英会話 口コミを見る 日本人の英語のクセ・文化などを熟知したフィリピン人講師 月2回:1,210円/月~ 信頼の学研ブランド 予習・復習含むわかりやすいカリキュラム
GO School ▼GO School 口コミを見る 講師は全員教員免許有資格者のフィリピン人講師 26,070円:週2回~ 担任制できめ細やかなサポート インターナショナルスクール使用教材で学ぶ
ハッチリンクジュニア(HATCHLINK jr) ▼ハッチリンクジュニア 口コミを見る 採用率5%のオフィス勤務のフィリピン人講師 3,060円:月4回~ 日本人講師も在籍 アカウントシェア・同時受講可能
リップルキッズパーク(ripple kids park) ▼リップルキッズパーク 口コミを見る 子供英語教育に特化したフィリピン人講師 3,300円:週1回~ 独自のリップル英検で目標をもって学習 アカウントシェア可能
Native Camp(ネイティブキャンプ) ▼ネイティブキャンプ 口コミを見る カラン対応フィリピン人講師多数 月額6,480円 レッスン回数無制限 予約なしでレッスン可能
クラウティ ▼クラウティ 口コミを見る 厳しい採用基準をクリアした質の高いフィリピン人講師 4,950円:1日2回(10分レッスン)~ TerraTalkが無料で使用可能 家族全員受講に対応した教材・料金プラン
次に、フィリピン人講師の子供向け各オンライン英会話の特徴や料金プランなど詳しく紹介します。
フィリピン人講師の子供オンライン英会話各スクール詳細
「フィリピン人講師の子供オンライン英会話」といっても、その特徴はスクールごとにさまざまです。 ここからはフィリピン人講師の子供オンライン英会話を7つの詳細をご紹介します。

QQキッズ|正社員でTESOL取得のフィリピン人講師

QQキッズの基本情報
フィリピン人 講師の特徴 全員正社員かつTESOL取得済 全員オフィス出社で通信環境安定
月額料金 レッスン回数 2,980円 :月4回 4,980円 :月8回 7,980円 :月16回 11,980円 :月30回
対象年齢 3歳〜中学生
教材 オリジナル教材
開講時間 365日24時間いつでも可能
レッスン時間 25分
通信システム 独自の通信システム
無料体験 有(2回)
QQキッズのおすすめポイント
  • フィリピン人講師が全員正社員かつTESOL取得済
  • 全員高速回線のオフィスからレッスンを行う
  • 300校以上の教育機関への導入実績
  • 使いやすいレッスンシステム
  • 幅広い子供向けコース

QQキッズのフィリピン人講師

QQキッズのフィリピン人講師には2つの特徴があります。
全員正社員かつTESOL取得済のフィリピン人講師
QQキッズ講師
QQキッズのフィリピン人講師は全員正社員かつTESOL取得済です。 TESOLとは英語教授のライセンスのことで、英語を第二言語として学ぶ人に教えるための一定のスキルがあることの証明です。
https://twitter.com/rS72328305/status/1568909609464897536
このツイートのようにフィリピン人講師も内容も良い!という口コミは多く、「英語を教える力」を持つ人が所属しているということがわかりますね。
QQキッズのフィリピン先生はとてもまじめで、やさしく、笑顔いっぱいで、忍耐強く、どんな時にも前向きです。英語力の高さに加え、勉強熱心なので研修を受けることで英語を教えるプロになっています。 引用元:QQキッズ 株式会社mpi松香フォニックス名誉会長松香洋子
株式会社mpi松香フォニックス名誉会長の松香洋子先生も「QQキッズのフィリピン人講師はプロ」と、とても高い評価をしています。
フィリピン人講師は全員オフィス出社で通信環境安定
QQキッズ オフィス
QQキッズのフィリピン人講師は全員高速光回線のあるオフィスからレッスンを行います。 フィリピン人講師でありがちな通信環境の不安定さによるレッスン中断などがほとんどなく、ストレスなくレッスン受講できますよ。 またオフィスからのレッスンなので講師の教育体制も整っており、レッスンの質が高いです。 さらにレッスン外では日本人スタッフのサポート設けられ、レッスンのトラブルはもちろん、レッスンの進め方なども日本語で相談することができ安心ですね。

QQキッズの特徴

QQキッズ
講師の質に定評があるQQキッズですが、その他にも他オンライン英会話にはないさまざまな特徴があります。 QQキッズその他の特徴を見ていきましょう。
300校以上の教育機関に導入済み!信頼のカリキュラム
QQキッズ カリキュラム
QQキッズは小学校から大学まで300校以上の教育機関に導入されています。 導入校には関西大学、立命館宇治中学校といった名門校も名を連ねており、カリキュラムの良さが伺えます。 さらにQQキッズは11年以上の実績を持つQQEnglishにより運営されており、レッスン提供回数はすでに400万回以上です。 圧倒的なレッスン提供回数および教育機関への導入実績からも、QQキッズのカリキュラムやレッスンの質の信頼性がわかりますね。
子供が使いやすいレッスンシステム「ClassRoom」
QQキッズ ClassRoom
QQキッズは「ClassRoom」でレッスン受講します。 ClassRoomは英語レッスン用に開発されたQQキッズオリジナルシステムで、見やすく動きのある教材が表示されたり、手を動かしながら学べるペンツールがあったりと、子供が飽きずに使いやすい仕様になっています。 さらにレッスン録画機能も備わっており復習にも◎。 またレッスン見学機能を使えば、離れた場所から子供のレッスンの様子をチェックすることもできます。 PCだけではなく携帯やタブレットアプリでも使え、受講場所を選ばないのもポイントです。
豊富なコース・カリキュラム
QQキッズ 豊富なコース
QQキッズはSmartKidsといったオリジナルのキッズコースからカランキッズまで幅広いコースが用意されています。 基本となるSmartKidsをメインに、注目のSTEAM教育の「Time to talk」コース、フォニックスにフォーカスした「Magic Phonics」コースを併用して受講することも可能です 幅広いコース・カリキュラムで子供の英語を学ぶ目的に合わせた教材で英語学習ができますね。 またレベルもABCレベルから英検2級程度まで対応でき、初級から中級レベルまで少しずつステップアップできるようになっています。

Kimini英会話|eラーニングトレーニングを受けたフィリピン人講師

Kimini英会話の基本情報
フィリピン人 講師の特徴 日本人の特徴・文化に熟知 定期的なフィードバック・再教育でスキル維持向上
月額料金 レッスン回数 <スタンダードPlusプラン> 7,480円:毎日1回 <ウィークデイPlusプラン> 5,940円:1日1回 ※平日の9時〜16時 <幼児プラン> 7,260円:月8回 <回数プラン> 1,210円:月2回 2,420円:月4回 4,840円:月8回
対象年齢 3歳~
教材 学研オリジナル教材
開講時間 <スタンダード・回数・幼児プラン> 毎日6時〜24時 <ウィークデイプラン> 平日9時〜16時
レッスン時間 <スタンダード・ウィークデイ・回数> 25分 <幼児プラン> 15分
通信システム 独自の通信システム
無料体験 10日間※プランにより違いあり
Kimini英会話のおすすめポイント
  • 日本人の英語のクセ・文化などを熟知したフィリピン人講師
  • フィリピン人講師は定期的な研修で英語教授スキルの維持・向上
  • 信頼の学研ブランド
  • 予習・復習含むカリキュラムでわかりやすい
  • 月2回受講~毎日受講まで選べる料金プラン

Kimini英会話のフィリピン人講師

Kimini英会話では高い英語力と、英語学習をする人の気持がわかることからフィリピン人講師を採用しています。
なぜフィリピンの講師を起用しているのですか? 訛りは無いのですか? フィリピンは英語を公用語としており、アジアでトップレベルの英語力を有しています。 また、英語を公用語としている国の中では、人口が世界第3位の英語大国です。 世界的に高い評価を受けている英語力に加えて、ホスピタリティ溢れる国民性も魅力です。 実はフィリピン人は生まれつき英語が話せるわけではなく(=ネイティブではありません)、「学習」して高いレベルの英語力を習得しています。そのため、ネイティブが理解しにくい「英語を学習する人の気持ち」をよく理解していることも特長です。 これらの理由から、Kimini英会話では「英語学習に成功したフィリピン人から英語を学ぶメリット」を重視し、フィリピン人を起用しています。 訛りについては、講師によってはいわゆるフィリピン訛りもありますが、「他国の人に通じない」ということはありません。また、日本人はアジア人と英語で話す機会も多いため、こういった「アジア人の英語」に触れることは非常に大切です。 引用元:kimini英会話 講師について
そんなKimini英会話のフィリピン人講師には2つの特徴があります。
eラーニングの活用で日本人の特徴・文化に熟知
Kimini英会話 講師
Kimini英会話の講師は日本の子供発音のクセや苦手を熟知した講師が多いです。 なぜならKimini英会話講師として採用されると、講師指導用のeラーニングで「日本人に教えること」を前提とした英語指導法の教授が行われるからです。 講師指導用のeラーニングはおよそ40時間。 長時間による講習でしっかりとしたスキルを身につけます。 また英語教授法といったテクニカルなものだけではなく、文化の違いを初めとした日本の特徴に関してのレクチャーも行われ、日本人に合ったレッスンができるようトレーニングが行われています
フィードバックの取り入れ・再教育
Kimini英会話 講師
Kimini英会話ではレッスン後に生徒が講師の評価・フィードバックを送ることができます。 そのレッスン評価・フィードバックを元に、講師の問題を把握し個別の教育プログラムを作成。 講師に受講させることでスキルの改善に取り組んでいます。 また定期的にTESOL(英語教授資格)を持つマネージャーによる定期カウンセリングも行われており、スキル向上に勤めています。

Kimini英会話の特徴

kimini英会話ロゴ
Kimini英会話は日本人の英語のクセや日本の文化に慣れたフィリピン人講師からレッスン受講できますが、それ以外にもさまざまな特徴があります。 Kimini英会話のその他の特徴を見ていきましょう。
信頼の学研ブランド
Kimini英会話 学研教材
Kimini英会話は学研ブランドの子供オンライン英会話です。 学研と言えば70年以上の歴史をもつ学習教材の老舗中の老舗ですが、Kimini英会話では学研が開発した教材で英語学習ができます。 1レッスンごとに学ぶ文法・表現・発音・それらを使った会話練習などがバランスよく網羅されており、英語4技能をしっかり学べますよ。 またレベルによっては日本語での解説もついており、英語で英語の説明を理解するのが難しい子供でもわかりやすいです。
予習・復習教材あり!わかりやすいカリキュラム
Kimini英会話 カリキュラム
Kimini英会話はコースが豊富です。 小学生コースから英検対策まで、子供に向いたコースもたくさんあります。 複数のコースを並行して受講することも可能です。 各コースは1つ1つ順を追って学んでいくカリキュラムになっています。 各レッスンごとに予習・復習教材がありカリキュラムにしたがって進めていけば、自然と英語力が伸びる仕様です。 カリキュラムの自由度はありませんが親が子供の学習内容を考える必要が無く、すべてKiminiおまかせでOKなのが楽で良いですね。
選べる料金プラン
料金イメージ
Kimini英会話には幅広い料金プランが準備されています。 月2回月額1,210円というプランもあり、とりあえず英語学習を始めさせてみよう…という様子見にも良いですね。 毎日レッスンプランでも月額7,480円ととてもリーズナブルです。 またウィークデイプラン(月曜日~金曜日・9時~16時)もあり、平日毎日レッスンを受けても5,940円とかなりお得に受講できますよ。 さらに別途レッスンチケット(1レッスン=有料会員の場合500円)も購入でき、今月は時間があるからたくさんレッスンを受けさせたいな…といったときにも便利ですね。

GO School|教員免許を持ったフィリピン人講師の担任制

GO Schoolの基本情報
フィリピン人 講師の特徴 教員免許を保有したフィリピン人講師 担任制できめ細やかなサポート
月額料金 レッスン回数 入学金:9,900円 【月額料金】 26,070円:週2回 33,660円:週3回 42,460円:週4回 49,390円:週5回 58,740円:週6回
対象年齢 3歳〜・小学生・中学生
教材 各国インターが採用する教材 ※教材費は受講料に含まれる
開講時間 平日:12:00~21:00 土曜:10:00~19:00
レッスン時間 50分
通信システム Zoom
無料体験 2回
GO Schoolのおすすめポイント
  • フィリピン人講師は全員教員免許有資格者
  • フィリピン人講師の担任制できめ細やかにサポート
  • 隙間時間にぴったり!レッスン外で利用できる豊富なコンテンツ
  • 1レッスン50分でたっぷり英語学習
  • 曜日・時間固定でレッスンが習慣化

GO Schoolのフィリピン人講師

GO Schoolのフィリピン人講師には2つの特徴があります。
講師は全員教員免許有資格者
Goschool 講師
GO Schoolのフィリピン人講師は、全員教員免許の有資格者です。 英語を話せることと英語を教えることは別のスキルですが、GO Schoolのフィリピン人講師は両方を兼ね備えています。
オンライン教育形態と、フィリピン人の有資格者の組み合わせにより、インターナショナルスクールに比べて、リーズナブルな授業料を実現。 引用元:Go School
また子供を50分間パソコンの前に座らせておくのは難しいものですが、GO Schoolの講師は全員子供への英語教授経験をもっており経験が豊富です。 子供が飽きたときでも工夫しながら楽しくレッスンをしてくれますよ。
フィリピン人講師による担任制できめ細やかなサポート
Goschool 担任メッセージ
フィリピン人講師の子供オンライン英会話のほとんどが、自由レッスン予約制です。 しかしGO Schoolでは1人の生徒に1人の担任のフィリピン人講師がつき、きめ細やかなサポートを行ってくれます。 毎回同じ講師だからこそ生徒の強みや弱みなどに気づけることも多く、また毎回挨拶でレッスン時間を消化することもないので、効率的にレッスンが受けられますね レッスン後にはフィードバックや次のレッスンまでにやってほしいことなどのメッセージが届き、モチベーションにもなりますよ。

GO Schoolの特徴

GO School ロゴ
英語教員免許を持つフィリピン人講師から受講できるGO School。 その他にもインターナショナルスクールを母体にもつスクールならではの特徴がありますよ。
インターナショナルスクールのノウハウ!ハイレベルな英語学習
Goschool教材
GO Schoolは、日本初の文科省認可オンライン大学のBBT大学とアオバグループのインターナショナルスクールのノウハウを元に運営されています。 特にアオバグループは注目の国際バカロレア認定校であり、グローバル化に対応できる国際的な視野を育成しています。 子供オンライン英会話+インターナショナルスクールとも言え、コースによっては米国公私立校で採用する教科書で数学や科学などを学んでいきますよ。 ハイレベルな英語力を身につけたい子供にぴったりです。
すきま時間を活用!豊富なコンテンツ
Goschool 自習コンテンツ
GO Schoolはすきま時間に学べるコンテンツが豊富に用意されています。 音声付きオンラインライブラリーのBookFLIXやRaz-Plus、オンラインビデオライブラリーBrainPOPなど、初心者~上級者まで幅広く使えるコンテンツです。 GO Schoolはバイリンガルになるには「質×量×継続」が必要という考えにより、週に7-15時間の英語イマージョン時間を過ごすことを推奨しています。 このすきま時間に学べるコンテンツを使うことにより、週に7-15時間の英語学習「量」が確保できますよ。
1レッスン50分!曜日・時間固定でレッスンを習慣化
Goschool レッスン
通常のオンライン英会話が25分なのに対し、GO Schoolは1レッスン50分です。 レッスン毎の挨拶を省くことができ、たっぷり英語学習時間がとれますよ。 またレッスンは曜日・時間が固定されています。 予約制のスクールに比べ自由度は低くなりますが、逆に「この曜日・時間に受けなければならない」という強制力があることでレッスンが習慣化しますよ。 レッスンの振り替えは12時間前まで可能なので、旅行時などでも安心です。

ハッチリンクジュニア|オフィス勤務のフィリピン人講師

ハッチリンクジュニアの基本情報
フィリピン人 講師の特徴 採用率5%の厳選されたフィリピン人講師 フィリピン人講師は全員オフィスからレッスン
月額料金 レッスン回数 3,060円:月4回 4,280円:月8回 6,200円:月12回 7,980円:月16回 9,800円:月20回 12,500円:月30回
対象年齢 推奨3歳~18歳(家族なら親もOK)
教材 無料のオリジナル有り(初心者用) 有料のLet’s goシリーズ推奨
開講時間 平日:9:00〜23:00 土曜日、祝日:9:00〜23:00 日曜日:9:00〜18:30
レッスン時間 25分
通信システム Skype
無料体験 2回

ハッチリンクジュニアのフィリピン人講師

ハッチリンクジュニアのフィリピン人講師には2つの特徴があります。
採用率5%の厳選されたフィリピン人講師
ハッチリンクジュニア 講師
ハッチリンクジュニア講師採用率はわずか5% ハッチリンクジュニアでは狭き門を潜り抜けた質の高いフィリピン人講師からレッスン受講できます。 さらに採用後は子供教育専門のトレーニングがあり、「子供に特化した」英語教授スキルを磨いています。 ハッチリンクジュニアは日本の子供のためのオンライン英会話ですから、英検などの日本独自の検定試験に詳しい講師も多いです。 ハッチリンクジュニアは、日本の英語教育環境を熟知した質の高いフィリピン人講師からレッスン受講できるスクールです。
フィリピン人講師は全員オフィスからレッスン
講師イメージ
ハッチリンクのフィリピン人講師は全員オフィスからレッスンを行います。 オフィスには高速光回線が導入されており、フィリピン人講師とのレッスンで起こりがちな回線異常によるレッスン中断などが起こりづらいです。
ハッチリンクジュニアのフィリピン人講師はすべて、オフィススクールよりレッスンを行っております。 安定的なインターネット回線を確保するため、高速光回線を導入しております。 引用元:ハッチリンクジュニアサービスについて
また全員オフィス勤務のため講師間のコミュニケーションおよび研修・フィードバックも行いやすく、レッスン品質を一定以上に保つのに貢献してます。

ハッチリンクジュニアの特徴

ハッチリンクジュニア
狭き門を潜り抜けて採用されたフィリピン人講師からレッスン受講できるハッチリンクジュニア。 その他にもハッチリンクジュニアには子供が学びやすいさまざまな特徴がありますよ。
8段階のレベルわけ
レベル分けイメージ
ハッチリンクジュニアは初回レッスン時にレベルチェックを行い、8段階にレベル分けします。
初級 1.pre-beginner 2. beginner 3.upper-beginner 中級 4. pre-intermediate 5. intermediate 6. upper-intermediate 上級 7.pre-advance 8.advance
これにより子供にぴったりのレベルで学び始めることができ、難しすぎて嫌がったり簡単すぎて飽きてしまったり…といったことがなくなります。 また各レベルごとにできるスキルが明確になっており、子供の英語レベルの進捗がはっきりわかりますよ。
日本人講師も在籍
日本人講師 イメージ
ハッチリンクジュニアには日本人講師も在籍しています。 フィリピン人講師2回分のレッスン料で、日本人講師1回分のレッスンが受講可能です。 英語だけでレッスンを25分間受けるのは子供にとって大変なもの。 まずは日本人講師で英会話レッスンに慣れ、徐々にフィリピン人講師の回数を増やしていくという使い方も良いですね。 もちろん日本人講師もしっかりとした採用過程・研修を受けており、フィリピン人講師と同じく英語力・英語教授力が高い人が揃っていますよ。
兄弟・姉妹同時受講も可能!アカウントシェアでお得
ハッチリンクジュニアは1つのアカウントを家族みんながシェアできます。 1つ1つアカウントを作るよりお得に受講できますよ。 さらに兄弟や姉妹が同時受講することも可能です。 英語を話す量は減ってしまいますが、兄弟姉妹と一緒に受講することでリラックスしながら英語学習に取り組めますし、グループレッスンのような楽しさも味わえますよ。
ハッチリンクジュニアのまとめ
  • 採用率5%の厳選されたフィリピン人講師
  • 全員高速光回線のオフィスからレッスン
  • 8段階のレベルわけで子供に合ったレッスンが受講できる
  • 日本人講師も在籍
  • アカウントシェアOK!兄弟・姉妹同時受講OK!

リップルキッズパーク|子供専門のフィリピン人講師

リップルキッズパークの基本情報
フィリピン人 講師の特徴 子供英語教育に特化したフィリピン人講師 日本語が話せるフィリピン人講師も多数
月額料金 レッスン回数 3,300円:週1回 5,280円:週2回 7,370円:週3回 9,130円:週4回 10,450円:週5回
対象年齢 3歳〜高校生
教材 市販教材(有料)と無料のオリジナル教材(ダウンロード)を使用可能
開講時間 [平日] 7:00 ~22:55 (最終レッスンスタート 22:30) [土日] 10:00~18:55 (最終レッスンスタート 18:30)
レッスン時間 25分
通信システム Skype
無料体験 2回

リップルキッズパークのフィリピン人講師

講師は全員フィリピン人です。日本人と同じく第二言語として英語を学んでいますが、非常に高い英語力を誇ります。また、ホスピタリティの高く、相手に対して敬意を払うことを重視するため、英会話の講師に最適だと考えています。 引用元:リップルキッズパーク 講師はどんな方ですか?
リップルキッズパークのフィリピン人講師には3つの特徴があります。
子供英語教育に特化したフィリピン人講師
リップルキッズパークのフィリピン人講師は、元幼稚園の先生など子供教育の専門家がたくさん在籍しています。 子供専門のオンライン英会話として、「英会話講師としての実力があること」だけではなく「子供に教えることが好き」なことも採用基準にしており、子供が飽きずに楽しめるレッスンを提供してくれますよ。 リップルキッズパークは子供オンライン英会話の老舗です。 子供へ提供したレッスン数は総数419万回を超えており、その信頼性がわかりますね
しっかりと研修を受けたフィリピン人講師
フィリピン人講師 研修
リップルキッズパークでは、講師としてデビューする前にしっかりとした研修が行われています。 研修で以下の内容を徹底的に学ぶことにより、「日本の子供」に合ったレッスンが提供できるシステムです。
・指導時の表現方法 ・お子様専門のレッスンの仕方 ・日本文化について ・リップルのルールについて ・個人情報などの適切な扱い方 など リップルキッズパーク講師研修の内容より引用
リップルキッズでは、日本の文化や子供の特徴に熟知したフィリピン人講師からレッスン受講できますよ。
日本語対応可能なフィリピン人講師も在籍
リップルキッズパーク講師
リップルキッズパークは日本の子供を対象としたオンライン英会話です そのため日本語が話せる講師が多く、希望をすれば日本語を交えてレッスンをしてくれますよ。 英語だけでレッスンを受けるのは子供にとってハードルが高いもの。 まずは日本語対応可能な講師からレッスンを受け、徐々に英語だけのレッスンにしていくのも良いですね。

リップルキッズパークの特徴

ripple-kidspark
子供教育の経験豊かなフィリピン人講師が所属するリップルキッズパーク。 そのほかにも他校にはないさまざまな特徴があります。
リップル英検コースで目標をもって学習
リップル英検
リップルキッズパークには、独自の検定試験である「リップル英検」があります。 リップル英検は英検5級レベル未満の子供を対象とした超初心者向けのテストです。 検定向けコースの教材には日本語訳が入っていたりするので、英語での説明が難しい子供にもぴったりですよ。 リップル英検を利用することで、子供の英語学習の進捗が確認できますし、子供も目標をもって英語学習に取り組めますよ。
兄弟・姉妹受講可能
英会話レッスンを受ける兄弟
リップルキッズパークは1つのアカウントを家族でシェアできます。 週3回プランを契約し、月曜日はお兄ちゃん・水曜日はお姉ちゃん・金曜日は弟がレッスン受講…といった使い方ができますよ。 アカウントシェアができることでリーズナブルになりますし、家族みんなで英語学習することでモチベーションにもつながります。
リップルキッズパークのまとめ
  • 子供英語教育に特化したフィリピン人講師
  • しっかりした研修制度でレッスンの質を維持
  • 日本語対応可能なフィリピン人講師も在籍
  • アカウントシェア可能
  • リップル英検で目標をもちながら英語学習

ネイティブキャンプ|キッズ対応フィリピン人講師が7000人以上

ネイティブキャンプの基本情報
フィリピン人 講師の特徴 7000名以上のキッズ対応講師 カラン対応フィリピン人講師も多数
月額料金 レッスン回数 6,480円 レッスンの回数制限なし ※ファミリープラン +月額1,980円で家族も受講できる
対象年齢 3歳から
教材 オリジナル・市販教材・カランなど
開講時間 24時間365日
レッスン時間 25分
通信システム 独自の通信システム
無料体験 1週間

ネイティブキャンプのフィリピン人講師

ネイティブキャンプのフィリピン人講師には2つの特徴があります。
7000名以上のキッズ対応講師
ネイティブキャンプには世界中から15000人を超える講師が所属しています。 そのうちキッズ対応が可能なフィリピン人講師はなんと7000人以上! キャリアや年齢、英語の教え方もさまざまなフィリピン人講師がおり、子供に合った講師が見つかりますよ。 7000名以上在籍しているためどの曜日・時間帯でも予約なしでレッスン可能な講師がおり、レッスン受講したいのに講師がいない!ということはないでしょう。 フィリピン人講師からたくさんのレッスンを受講したいひとにぴったりのスクールです。
カラン対応フィリピン人講師も多数
ネイティブキャンプはカランメソッド認定校です。 カランメソッドで学べる「カランキッズ」コースがあります。 カランメソッドは徹底した反復練習を基本とし、通常の4倍の速さで学べるとも言われる学習方法です。 カランキッズ対応のフィリピン人講師は500名をこえ、安くお得にカランメソッドで学習できますよ。 またネイティブキャンプでは複数のコースを並行して受講可能です。 反復練習メインのカランキッズはどうしても飽きやすいものですが、他のコースと組み合わせることで子供もストレスなく英語を学べるのも◎ですね。

ネイティブキャンプの特徴

native-camp-logo
たくさんのフィリピン人講師が所属しており、レッスンの予約がとれない…などのストレスなく受講できるネイティブキャンプ。 それ以外にもさまざまな特徴がありますよ。
予約不要!レッスン回数無制限
ネイティブキャンプだけの特徴。 それはレッスン回数が無制限だということです。 1回でも50回でも1000回でもレッスン料は変わりません。 また予約せずにすぐにレッスンが受けられますから、ちょっとした隙間時間などもレッスンにあてられ、子供が英語に触れる時間を増やすことができます。 予約不要+レッスン回数無制限ですから、レッスン受講時間も10分・15分で切り上げることも可能です。 集中力の続かない子供に嬉しいシステムですね。
多国籍講師で世界中の英語を学ぶ
ネイティブキャンプ 所属講師
ネイティブキャンプには、フィリピン人講師以外にもさまざまな国の講師が所属しています。 ネイティブ講師もいますし、日本人講師もいます。 ガーナやナイジェリアなどその国特有の英語アクセントをもつ講師もいます。 予約なしでレッスン受講しやすいフィリピン人講師を基本に、興味のある国の講師やネイティブ講師からときどきレッスン受講する…といった使い方もおすすめです。 ネイティブキャンプではさまざまな国で話される英語や文化にふれることができ、子供が日本以外の世界に興味をもつきっかけになりますよ。
豊富な自習教材・コース
OKpanda
ネイティブキャンプはレッスン以外にも使える自習教材用コンテンツが豊富に用意されています。 レベル別リスニング教材や1700を超える多読用リーディングコンテンツ、AIを利用したスピーキングトレーニングなどがあり、隙間時間にネイティブキャンプのアプリからも勉強できますよ。 またネイティブキャンプ独自アプリ「OKPanda」も無料で利用可能です。 OKPandaは音声認識システムを利用した発音・発声練習アプリ。 OKPandaや自習教材でインプットを行い、フィリピン人講師のレッスンでアウトプットという使い方もできますね。
ネイティブキャンプのまとめ
  • 7000人以上のキッズ対応フィリピン人講師
  • カランキッズ対応フィリピン人講師も多数
  • 豊富な自習コンテンツ
  • 予約不要!レッスン回数無制限
  • 多国籍な講師が所属

クラウティ|厳しい採用基準をクリアしたフィリピン人講師

クラウティの基本情報
フィリピン人 講師の特徴 厳しい採用基準をクリアした質の高いフィリピン人講師 オフィス・自宅勤務併用で余裕の予約枠
月額料金 レッスン回数 <全時間帯プラン> 7,150円:1日1回 10,780円:1日2回 <16:00までプラン> 4,950円:1日1回 8,800円:1日2回 ※25分レッスンの場合 ※10分レッスンは倍受けられる
対象年齢 幼児から大人
教材 学研のオリジナル教材
開講時間 毎日10:00〜24:00
レッスン時間 25分・10分
通信システム 独自の通信システム
無料体験 8日間

クラウティのフィリピン人講師

クラウティのフィリピン人講師には2つの特徴があります。
厳しい採用基準をクリアした質の高いフィリピン人講師
クラウティでは講師の採用に厳しい基準を設けています。 英語能力と英語教授能力に優れているだけではなく、生徒に寄り添い生徒の英語学習へのモチベーションを上げるプロフェッショナルがそろっていますよ。 クラウティは家族みんなで受講することを前提としたオンライン英会話なので、子供へのレッスンに慣れた講師が多いのも特徴です。
オフィス出社・自宅勤務併用で余裕の予約枠
レッスン予約 イメージ
クラウティのフィリピン人講師はオフィス勤務型がメインですが、一部自宅からレッスンを提供する講師もいます。 回線の安定度で言えばもちろんオフィス勤務型のほうが優れていますが、一方で講師の人数が少なくなり予約がとりづらくなるデメリットもあります。 クラウティはオフィス型と自宅勤務型を併用することにより、安定した回線でのレッスン提供と十分な数の予約枠を両立しています。

クラウティの特徴

クラウティの説明画像
家族みんなで質の良いフィリピン人講師からレッスン受講できるクラウティですが、その他にもさまざまな特徴がありますよ。
家族シェアが前提のスクール
クラウティは家族みんなで受講することを前提としてシステムが作られています。 例えばアカウントは兄弟親子でシェアでき、レッスン回数を家族間で分け合える仕様です。 教材も家族全員が受講することを前提に置いていますから非常に多様です。 子供向けのものや旅行英語、ビジネス会話や英検コースなど、幅広い年代・目的に対応できます。 またレベルもアルファベットレベルから高校 中・上級レベルまで設定されており、家族間の英語レベルが違っても問題になりません。 さらにレッスンは1日10分レッスン2回もしくは25分レッスン1回、あるいは1日10分レッスン4回もしくは25分レッスン2回から選べます。 集中力の続かない子供に10分レッスン、大人には25分レッスンなど使い分けできるのも便利ですね。
TerraTalkで充実の自習環境
cloudt-terra talk
クラウティにはAIを活用したTerraTalkと呼ばれるアプリがあります。 単語ドリルや発音ドリル、単語並べ替えリスニングなど2300を超えるコンテンツが含まれており、レッスン外でも英語のインプット・アウトプットができますよ。 AI講師を相手にしますから、レッスンの予約が不要でいつでも学習できるのも魅力です。 もちろん各アカウントごとに別々に使えるので、進捗・成績管理も楽々です。
クラウティのまとめ
  • 厳しい採用基準をクリアした質の高いフィリピン人講師
  • オフィス出社・自宅勤務併用で余裕の予約枠
  • 家族シェアしやすいシステム・教材
  • TerraTalkで充実の自習環境
\編集部のレビューと口コミ!/

フィリピン人講師の子供オンライン英会話ってなまりは大丈夫?

フィリピン人講師なまりは大丈夫?
フィリピン人講師の子供オンライン英会話は英語の発音がなまっていたりしないか心配ですよね? 結論を言うと、フィリピン人講師のなまりはそれほど気にすることはありません。 しかし、子供オンライン英会話でフィリピン人講師に教わる際、注意したほうが良いポイントもありますので見ていきましょう。

なまりのあるフィリピン人講師も「極まれに」いる

発音がいまいち・なまりのある講師もいる
英語はフィリピンの公用語であり、フィリピンは非英語ネイティブ国としてかなり高い英語力を持つ国の1つです。 オンライン英会話だけではなく、世界中の企業がコールセンターやサポートセンターをフィリピンに作っていることからもフィリピン人の英語力の高さがわかりますね。 一方、フィリピン人にとって英語は第二言語である場合がほとんどです。 多くがタガログ語やビサヤ語といった言語を第一言語に持ちます。 フィリピン人は幼少期からアメリカ英語をベースとした英語教育を受け、英語を第二言語として習得しているのです。 そのためフィリピン人独特の英語発音やなまりが強い講師もわずかながら存在します。 しかしオンライン英会話のフィリピン人講師は、英語を教える教育を受けているので、標準的なアメリカ英語に近い発音で話すことができる人がほとんどです。 またアメリカ人などのネイティブでもなまりがある方はいらっしゃいます。 日本人が話す日本語でも地域によってなまりがあるように、ネイティブでもなまりがあるのです。 フィリピン人講師だからといってそこまでなまりを気にする必要はないですよ。

子供がオンライン英会話でフィリピン人講師に教わるメリット

子供がオンライン英会話でフィリピン人講師に教わるメリット
上記のようなデメリットもある子供オンライン英会話ですが、それ以上に多くの利点があります。 子供がオンライン英会話でフィリピン人講師に学ぶメリットを見ていきましょう。

安くたくさんのレッスンが受けられる

安くたくさんのレッスンが受けられる
フィリピン人講師の子供オンライン英会話の最大のメリットが「コストパフォーマンスの良さ」です。 高い英語力・英語教授力をもつ講師から、安くレッスンを受けられます。 同じオンライン英会話スクール内でも、ネイティブ講師・日本人講師およびフィリピン人講師の値段の差は歴然です。 例えば多国籍講師が所属するE社ではネイティブ講師が1レッスン1200円程度であるのに対し、フィリピン人講師は400円程度と約3倍の差があります。 求人情報サイトIndeedのフィリピン版を見るとフィリピン英語講師の平均時給は117ペソ(≒約300円)となっているので、そもそも人件費がアメリカ・イギリス人講師などと比べるとかなり安いんですね。 たくさんの英語に触れさせたいと考える人に、フィリピン人講師のオンライン英会話はぴったりです。

ホスピタリティの高い講師が多く子供が楽しい

ホスピタリティの高い講師が多く子供が楽しい
小さい子供をパソコンの前に座らせ英語で25分レッスンを受けさせる…とても大変なことですよね。 大人に英語を教えるのとはまた違ったスキルが要るものです。 多くのフィリピン人講師はホスピタリティが高く、明るく朗らかに子供が楽しめるようにレッスンを進めてくれます。 ゲームを用いてくれたりカードを使って視覚に訴えたりといったテクニカルな面で優れているのはもちろん、優しい声音や柔らかい表情で子供が安心して受講できるように努めてくれる講師が多いです。

フィリピン人講師の英語力は高い

フィリピン人講師の英語力は高い
ネイティブ講師と比べ、英語力という面で下に見られがちなフィリピン人講師。 ですが、フィリピン人講師の英語力は非常に高いです。 世界中に英語教育機関を持つEFの調査では、2021年のフィリピン英語力ランクは112か国中18位。 アジアでは2番目の高さです。
Philippines #18out of 112 High proficiency EF EPI score: 592 Position in Asia 2 of 24 EF EPI2021より引用
さらに英語講師として働くのは、フィリピンの高等教育を受けた人たちがほとんどです。 もともと高い英語力を持つフィリピンの中でさらに高い英語力を持つ人が講師になっており、ネイティブと遜色ない英語力を持っていると言えます。 またフィリピン人は英語を第二言語として「学習」して習得したため、ネイティブと違い「どのように英語を学ぶか」を知っているもの。 英語学習者に寄り添ったレッスンができることも魅力です。

まとめ

まとめ フィリピン人講師
フィリピン人講師のオンライン英会話を7つ紹介しました
フィリピン人講師のオンライン英会話
「フィリピン人講師のオンライン英会話」 と一言で言っても、その特徴はさまざまです。 今回ご紹介したオンライン英会話は全て無料で体験レッスンが受講できます。 ぜひ一度自分の子供に合っているかどうか、体験レッスンを受講してみてください!