この記事の目次
フォニックスが学べる子供のオンライン英会話8選!幼児・小中学生向け
※ 表は横にスクロールします ※「スクール名」タップで記事の詳細箇所へ移動
フォニックスが学べる 子供のオンライン英会話
オンライン英会話 | フォニックスや特徴 |
---|---|
![]() | フォニックスを6段階にレベル分けし1つ1つの音を深く学習 2,980円:月4回(200ポイント)〜 300校以上の教育機関で導入されているカリキュラム 子供に英語を教えるトレーニングを受けた正社員のフィリピン人講師 |
![]() | カリキュラム内で自然にフォニックスを身につける 3,760円:週1回~ 講師は全員英語教授資格あり(ネイティブ講師在籍) ゲーム性に富んだレッスンシステムで楽しく学習 |
![]() | 選べる3つのフォニックス学習法 3,060円:月4回~ 8段階のレベル分けで子供の英語力の伸びがわかりやすい 1つのアカウントを家族でシェアできる |
![]() | シンセティック・フォニックスで学びやすい フォニックスブートキャンプで集中的にフォニックス学習 17,300:月4回~ 英語「で」数学やエンジニアリングを学ぶ |
![]() | フォニックスに精通した講師が所属 3,300円:週1回~ リップル英検で英語力の伸びがわかりやすい 9段階のレベル判定 |
![]() | ネイティブからフォニックスが学べる 月額6,480円 レッスン回数無制限 予約なしでレッスン受講可能 |
![]() | 歌やゲームで楽しくフォニックスが学べる 1,540円:月2回~ ゲーム感覚で使える楽しいレッスンシステム 日本人講師含むネイティブ講師プランあり |
![]() | 日本人講師からフォニックス学習 3,300円:月最大11回~ フレキシブルなカリキュラム 日本語を交えたレッスンで子供も安心 |

QQキッズ|フォニックスが学べるコース充実
QQキッズの基本情報
フォニックス の特徴 | 英語圏の子供がフォニックスを学ぶのと同じ方法でフォニックス学習 6段階のレベル分けで1つ1つの音を深く学習 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 2,980円:200pt(約4回) 4,980円:400pt(約8回) 7,980円:800pt(約16回) 11,980円:1500pt(約30回) ※ポイント制なのでレッスン内容や講師により変動 ※上記のレッスン回数は50ptの教師を選択した場合 ※グループレッスンは150pt必要 |
対象年齢 | 3歳〜15歳 |
講師 | 全員正社員でTESOLを取得しているフィリピン人講師 |
教材 | オリジナル教材および市販教材 |
開講時間 | 24時間受講OK |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | 独自の通信システム (Classroom) |
QQキッズ|フォニックスの特徴


単語だけではなく、段階的に「短い文章」や「長文」の音読も組み込まれているため、子どもたちは”文字と発音の繋がり”を認識しながらリーディング力・リスニング力・スピーキング力・ライティング力を向上させます。 QQキッズ・マジックフォニックス説明より引用このQQキッズ「Magic Phonics(マジックフォニックス)」のコース説明の一部を見てもわかる通り、「フォニックスを通じて長文音読」まで出来るようにカリキュラムが組まれており、かなり深くフォニックスを学べる仕様です。 QQキッズではマジックフォニックスと並行して、Smart Kidsなど通常のコースを受講することを推薦しています。 これにより、フォニックスに偏らず子供も飽きずに英語学習できますね。

QQキッズ|その他の特徴
かなり本格的なフォニックス学習ができるQQキッズですが、その他にもさまざまな優れた特徴がありますよ。300校以上の教育機関が導入!ハイクオリティなレッスン

目的に応じた幅広いカリキュラム

Smart Kidsでは、 オンライン教育における豊富な経験を持つ開発チー ムにより、日常英会話のための語彙や英文法などの 必要な知識、さらには英語圏文化に触れることのできるコンテンツがバランスよく体系化されています。 QQキッズ・Smart Kidsコース説明より引用Smart Kidsでは英語4技能を8つのスモールステップで段階的に伸ばしていくことができます。 Smart Kidsに、上記でご紹介したフォニックスやSTEAM教育を取り入れた「Time to talk」、英検対策などを組み合わせることにより、英語を学ぶ目的に合ったカリキュラムが組み立てられますよ。
優れたレッスンツール

Novakid|カリキュラム内でレベルに合ったフォニックス学習
Novakidの基本情報
フォニックス の特徴 | カリキュラム内でフォニックス学習 フォニックスレベルと会話・単語レベルが連動 |
---|---|
料金 レッスン回数 | ≪月額制プラン≫ 【ネイティブ講師】 6,760円/月:週1回 12,160円/月:週2回 17,160円/月:週3回 ※他週10回プランまであり 【非ネイティブ講師】 3,760円/月:週1回 6,720円/月:週2回 9,600円/月:週3回 ※他週10回プランまであり ≪回数プラン≫ 【ネイティブ講師】 15,200円:10レッスン 32,000円:20レッスン 34,656円:24レッスン 65,664円:48レッスン 【非ネイティブ講師】 8,400円:10レッスン 17,800円:20レッスン 19,152円:24レッスン 36,288円:48レッスン |
対象年齢 | 4歳~12歳 |
講師 | ネイティブ・非ネイティブの多国籍講師 |
教材 | オリジナル教材 |
開講時間 | 24時間受講OK |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | 独自の通信システム |
Novakid|フォニックスの特徴

・英語アルファベットと全文字の音をよく分かる ・「sh」、「 th」、 「oi」、「oo」等のより複雑な音を識別する ・簡単な単語を読む 家族、好きなおもちゃ、服装、家、感情、動物また行為等について話をする ・「this」、 「that」、 「these」また「those」などの使い方が分かる(指示代名詞) ・場所を表す英語の前置詞を使う Novakid・Level1のプログラム内容引用これはLevel1のプログラム内容ですが、sh・th・oiなどの音を学ぶ(フォニックス)のと並行して「this」「that」などその音を使った単語を用いて学習していることがわかりますね。 フォニックスだけを学んでいても絶対に飽きますが、レッスン内に自然にカリキュラム学習およびアウトプットが組み込まれているため、子供も取り組みやすくなっていますよ。 さらにレッスンシステムはゲーム性に富んだインタラクティブな作りになっており、飽きずにフォニックス学習できるのもポイントです。 Novakidにはネイティブ講師プランもあるので、ネイティブの音でフォニックスを学べるのも嬉しいですね
Novakid|その他の特徴
飽きずにフォニックス学習ができるNovakidですが、他にも子供が楽しんで学べる特徴がいろいろありますよ!講師は全員英語教授資格あり!ネイティブ講師在籍

- 2年以上の英語講師経験
- 講師は全員CELTA・TEFL・TESOL・TKTのいずれかの英語教授資格を保持
- 毎月、英語教授研修を受講
ゲーム感覚で学べるインタラクティブなシステム

TPR法で体を動かしながら学習

ハッチリンクジュニア|日本語を交えながらフォニックス学習
ハッチリンクジュニアの基本情報
フォニックス の特徴 | 日本語を交えながらフォニックス学習できる 選べる3つのフォニックス学習法 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 月額3,060円(月4回) 月額4,280円(月8回) 月額6,200円(月12回) 月額7,980円(月16回) 月額9,800円(月20回) 月額12,500円(月30回) |
対象年齢 | 3歳~18歳(家族なら親もOK) |
講師 | フィリピン人講師 *日本語対応可能講師在籍 日本人講師 *別途ポイント必要 |
教材 | オリジナル教材および市販教材 |
開講時間 | 平日:9:00〜23:00 土曜日、祝日:9:00〜23:00 日曜日:9:00〜18:30 |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | Skype |
ハッチリンクジュニア|フォニックスの特徴

- オリジナル教材(超初級~初級レベル)で基本単語や表現と一緒にフォニックス学習
- 市販教材Let’s goシリーズ「Let’s begin」で4技能を学びながらフォニックス学習
- 市販教材Let’s goシリーズ「Let’s go Phonics」でフォニックスを集中的に学習
ハッチリンクジュニア|その他の特徴
日本語を交えたレッスンが可能で、英語初心者でも安心して受講できるハッチリンクジュニア。 その他にも子供が楽しく受講できるさまざまな特徴がありますよ。8段階のレベル分けで英語の上達がわかりやすい

兄弟や大人もアカウントの共有が可能
子供が楽しめるレッスン

英会話初心者のお子様へは、ABC授業からスタートし、フラッシュカードを使用したり、英語ゲームをしたり、歌を歌ったりと、まずはお子様が英語、英会話が楽しいと感じてもらうことを目標に授業を構成しております ハッチリンクジュニア・キッズコース説明より引用英語を学ぶ意味もよくわからない子供にとって、よく知らない大人から意味がわからない言葉で25分間レッスンを受けるのは辛いものです。 まずは「英語は楽しい」と認識することで、その後の英語学習のモチベーションへと繋がっていきますよ。
グローバルステップアカデミー|短期集中で学ぶフォニックスブートキャンプ
グローバルステップアカデミーの基本情報
フォニックス の特徴 | フォニックスブートキャンプで集中的なフォニックス学習 シンセティック・フォニックスで学びやすい |
---|---|
料金 レッスン回数 | 17,300円:月4回 24,500円:月12回 30,700円:月16回 36,000円:月20回 ※25分レッスンの場合 |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
講師 | ネイティブ講師含む多国籍講師 |
教材 | 市販教材「Our World」、オリジナル教材 |
開講時間 | 24時間受講OK |
レッスン時間 | グループレッスン:50分 マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | Zoom |
グローバルステップアカデミー|フォニックスの特徴

英語の発音を短期集中オンラインレッスンで強化しよう!綴り文字と音に違いがない日本語とは違い、英語のアルファベットは他のアルファベットとの結びつきにより発音の仕方が異なります。Phonics(フォニックス)とは子供たちや英語を学ぶ人に正しい発音を教えるためにネイティブが用いる方法で、英語の発音を正しく覚えることでよりスムーズなコミュニケーションを図ることができます。 グローバルステップアカデミー・Phonics Bootcamp説明より引用Bootcampという名前の通り、短期集中で徹底的にフォニックスを学ぶコースです。 Part1: 24回/Part2: 25回で構成されており、Part1は主に1音を学びPart2から複数の音(子音+母音+子音など)で構成されたフォニックスを学びます。 グローバルステップアカデミーで習うフォニックスは「シンセティック・フォニックス」です。 シンセティック・フォニックスとは、まず1つ1つの音を学び、それをくっつけることで単語を理解していく方法。 多くの英会話スクールで採用されているアナリティクス・フォニックス(=単語をアナリティクス(分解)してフォニックスを学ぶ)と大きな違いがあります。 シンセティック・フォニックスは1音から学ぶため英単語を知らない子供も学びやすく、日本の子供にはむいているフォニックス学習法といえるでしょう。 グローバルステップアカデミーはネイティブ講師が多く、オールイングリッシュのレッスン+毎回の宿題でハードですが、深くフォニックスを理解することができますよ。
グローバルステップアカデミー|その他の特徴
シンセティック・フォニックスを導入しているグローバルステップアカデミー。 その他にも高い英語レベルを目指す子供にぴったりの特徴がありますよ。英語を「学ぶ」ことにフォーカス


英会話スクールではなく「インターナショナルスクール」

グループレッスンで楽しく学習

リップルキッズパーク|フォニックスが得意な講師から学べる
リップルキッズパークの基本情報
フォニックス の特徴 | Let’s BeginもしくはLet’s Go Phonicsでフォニックス学習 フォニックスに精通した講師から学べる |
---|---|
料金 レッスン回数 | 月額3,300円:週1回 月額5,280円:週2回 月額7,370円:週3回 月額9,130円:週4回 月額10,450円:週5回 ※税込み ※さらにレッスンを受けたい場合は、チケットを購入してレッスンを受講できる ※家族で1つのプランを共有して使用が可能 |
対象年齢 | 3歳〜高校生(親もOK) |
講師 | フィリピン人講師 |
教材 | オリジナル教材および市販教材 |
開講時間 | [平日] 7:00 ~22:55 (最終レッスンスタート 22:30) [土日] 10:00~18:55 (最終レッスンスタート 18:30) ※フィリピンの祝祭日、社内研修やイベント実施日などは休み |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | Skype |
リップルキッズパーク|フォニックスの特徴
リップルキッズパークでは、市販教材のLet’s BeginもしくはLet’s Go Phonicsでフォニックスを学習できます。子供英会話の入門には、Let’s go Let’s Beginをおすすめします。 アルファベットやフォニックス、文法、簡単な会話などを通して、小さな子供たちを次のLet’s goシリーズに導くための教材です。 Let’s go 1を始めるための準備という位置づけで、文字が少なく、初めて言葉に触れる子供にもわかりやすい内容になっています。 リップルキッズパーク・Let’s Begin説明より引用Let’s goは英語4技能をバランスよく伸ばすのにオススメの教材です。 Let’s Beginもフォニックスを多くとりいれつつ、バランスよく単語や表現を学んでいきます。


リップルキッズパーク|その他の特徴
フォニックスに特化して学ぶことも、英語4技能と一緒にバランスよく学ぶこともできるリップルキッズパーク。 その他にも、子供が目的をもって英語学習ができるさまざまな工夫がありますよ。9段階のレベル判定で子供に合ったレベルからスタート

リップル英検で達成感

リップル英検オリジナル教材は、英語学習初心者の子供たちに向けた基礎力アップのための教材。 従来の会話中心のレッスンの良さを活かしながら「成果をしっかりと確認でき、 基礎知識の定着を図る」ことを目的に作られています。 リップルキッズパーク・リップル英検説明より引用英検5級に到達する以前の子供たちは、英語力の伸びや理解度を確認することが難しいものです。 リップル英検を利用することにより、子供の英語力の進捗を確認しながら英語学習を進めていくことができますよ。 またリップル英検は超初心者を対象にしているため、レッスン教材にも日本語訳がつきます。 英語で英語を理解する通常の英語コースへの橋渡しとしてもオススメのコースです。
レッスン毎に要望可!レッスン毎にレポートあり!
リップルキッズパークには3つのコースがあります。- 通常コース
- リップル英検コース
- 英検2次対策コース
ネイティブキャンプ|ネイティブからフォニックスが学べる
ネイティブキャンプの基本情報
フォニックス の特徴 | Let’s Go PhonicもしくはLet’s Beginでフォニックス学習 ネイティブ講師からもレッスン受講可能 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 月額6,480円 レッスンの回数制限なし ※ファミリープラン +月額1,980円で家族も受講できる |
対象年齢 | 年齢制限なし |
講師 | 多国籍・ネイティブ |
教材 | オリジナル教材 |
開講時間 | 24時間受講OK |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | 独自の通信システム |
ネイティブキャンプ|フォニックスの特徴
ネイティブキャンプは子供向けフォニックス学習にLet’s Go PhonicsもしくはLET’S GOシリーズのLet’s Beginを使用します。 ※その2つを組み合わせて受講することも可能「Let’s Go Phonics」は、「Let’s Go」シリーズの、英語の音をさらに深く追求した教材です。アルファベットのそれぞれの母音や子音の発音の仕方、同じ音を含む言葉、沢山の語彙を学習していきます。 ネイティブキャンプより引用この説明にある通りLet’s Go Phonicsはフォニックスにフォーカスしつつ、語彙も自然に学ぶことができる教材です。

ネイティブキャンプ|その他の特徴
フォニックスをベースに、ハイレベルな発音トレーニングもできるネイティブキャンプ。 その他にもさまざまなユニークな特徴がありますよ。レッスン回数無制限!予約なしで受講可能
日本人・ネイティブ含む世界120か国からの講師

キッズコースから英検対策まで!幅広いコース設定

- 幼稚園~小学校レベル(キッズコース入門~中級) →Let’s Goシリーズ
- 小学校~中学校レベル(キッズコース中級~中上級) →SIDE by SIDE
- 中学生レベル →カランキッズ(Callan for Kid)
- 英検対策 →英検®二次試験対策コース(3級~準1級)
eccオンラインKids|歌で楽しくフォニックス学習
eccオンラインKidsの基本情報
フォニックス の特徴 | 幼児コースは歌を通じてフォニックス学習う 小学生コースは会話+フォニックス学習 |
---|---|
料金 レッスン回数 | ◆ネイティブ講師プラン(日本人講師含む) 【小学生プラン】 月額10,230円:月3回 月額12,760円:月4回 ※追加レッスン1回:3,410円(上限有り) ◆フィリピン人講師プラン 【幼児プラン】 月額1,540円:月2回 【小学生プラン】 月額3,080円:月4回 月額5,280円:月8回 月額8,800円:月16回 ※追加レッスン1回:770円(上限有り) |
対象年齢 | 3歳〜6年生 |
講師 | ネイティブ講師・フィリピン人講師 |
教材 | オリジナル教材 |
開講時間 | ◆ネイティブ講師プラン 日・土 8:00~24:00/月 7:00~24:00/火・水 6:00~25:00/木・金 8:00~25:00 ◆フィリピン人講師プラン 【幼児プラン】 10:00~21:00 【小学生プラン】10:00~24:00 |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | 独自の通信システム |
eccオンラインKids|フォニックスの特徴
eccオンラインKidsは就学前の幼児プランと小学校1年生~6年生までの小学生プランで、カリキュラムがわかれています。
英語独特のリズムやイントネーションを感覚でつかみ真似ることがとても上手な時期。 身近な単語や表現を、歌を通して学ぶことで、正しい英語のイントネーションや発音を無理なく習得できることが最大のメリットです! eccオンラインKids・キッズコース説明より引用キッズプランの説明にある通り、たくさんの歌やゲームを通してフォニックスを学んでいく仕様です。

eccオンラインKids|その他の特徴
有名英会話スクールが母体のeccオンラインkids。 フォニックス以外にも子供が英語を学びたくなる様々な特徴がありますよゲーム感覚で楽しめるアクティビティー

予習も組み込まれたレッスン

選べる講師

ワールドトーク|日本人講師からフォニックスを学ぶ
ワールドトークの基本情報
フォニックス の特徴 | 日本人講師からフォニックス指導 主にLet’s Goシリーズでフォニックス学習 |
---|---|
料金 レッスン回数 | 3,000ポイント(最大11回):月額3,300円 5,000ポイント(最大19回):月額5,500円 6,500ポイント(最大25回):月額6,600円 11,000ポイント(最大42回):月額11,000円 22,000ポイント(最大84回):月額22,000円 |
対象年齢 | 制限なし |
講師 | 日本人 |
教材 | 規定なし |
開講時間 | 24時間受講OK |
レッスン時間 | マンツーマンレッスン:25分 |
通信システム | Skype |
ワールドトーク|フォニックスの特徴

ワールドトークでは主に日本人講師がフォニックスを指導しています。 講師のなかには、TOEIC®満点や英検®1級を取得している方、mpiフォニックス指導者など、ハイレベルな英語力や専門知識を持つ講師が多数在籍 ワールドトーク・フォニックス説明より引用ワールドトークはフォニックス向けの特定のカリキュラムは準備されていません。 しかし講師にフォニックス指導を頼んだり、ワールドトーク推奨教材のLet’s Goシリーズ(Let’s Go Phonics)でフォニックスを学んだりできます。 また(講師と相談の上)こちらが希望するフォニックス教材を使うこともできます。 日本人講師ですから、発音する際の舌の位置や息の出し方なども日本語で指導が受けられるのもワールドトークの強みです。 日本語にない音を英語で説明されても、英語初心者の子供にとっては理解しづらいもの。 日本語を交えてフォニックスを学習することで、子供もストレスなく英語に取り組めますよ。
ワールドトーク|その他の特徴
日本人講師がメインのワールドトーク。 日本人講師ならではのメリットがたくさんあるスクールですよ。日本人講師がメインのオンライン英会話スクール
- 日本語で質問できる
- 学習相談ができる
- 説明がわかりやすい
レッスン内容がフレキシブル

子供がオンライン英会話でフォニックスを学ぶデメリット

フォニックスだけでは飽きる!ルールに当てはまらない場合も

子供がオンライン英会話でフォニックスを学ぶメリット

単語の読み書きが楽になる

Research shows overwhelmingly that systematic phonics is the most effective way of teaching reading to children of all abilities, enabling almost all children to become confident and independent readers (研究の結果、体系的なフォニックスは、あらゆる能力の子どもたちに読み方を教える最も効果的な方法であり、ほとんどすべての子どもたちが自信を持って自立した読み手になることを可能にすることが明らかになりました。) bbc.comより引用教育省の総括にもあるように、フォニックスの「英語の読み書き」への有効性はかなり高いと言えるでしょう。
英語音の習得にも有効

電話で聞いてnativeと思われるくらいに母音とイントネーションをマスターする完璧なbilingualになるには5-6歳の臨界期までに学び始めるか、遅くとも小学校中学年までに習得する必要があろうが、日常会話をこなし、新聞やテレビが理解できる役に立つレベルの外国語の学習は何歳から始めても決しておそくはない。 jst.go.jpより引用言い換えれば「大人になってからでも英語の取得は可能」だけど、「英語の音をネイティブレベルで習得するには早期英語教育が必要」ということですね。 ぜひ子供のころからフォニックスを学び、将来英語の音で苦労しないようにしてあげたいですね。
子供の英語学習の初めの一歩にピッタリ

フォニックが学べる子供のオンライン英会話【まとめ】
フォニックスが学べる子供オンライン英会話をご紹介しました。- QQキッズ フォニックスを6段階にレベル分けし1つ1つの音を深く学習
- Novakid カリキュラム内で自然にフォニックスを身につける
- グローバルステップアカデミー フォニックスブートキャンプで集中的にフォニックス学習
- リップルキッズパーク フォニックスに精通した講師が所属
- ネイティブキャンプ ネイティブからフォニックスが学べる
- eccオンラインKids 歌やゲームで楽しくフォニックスが学べる
- ワールドトーク 日本人講師からフォニックス学習
- ハッチリンクジュニア 選べる3つのフォニックス学習法