本サイトはプロモーションが含まれています。

GLOBAL CROWN (グローバルクラウン)を体験した感想と口コミも!次世代の子供向けオンライン英会話を取材!

忍者
共働きの子育て世代ってめちゃくちゃ忙しいですよね。平日は仕事と育児でバタバタだし、土日に習い事詰め込んだり・・・。

「英語学習を子どもにさせてあげたいけど、時間がなくてできていない」という方も多そう

くのいち
その通り。英語が話せるようになれば視野や可能性も広がるし、できれば子どものうちに英語に触れさせてあげたいですよね。

本記事では、こんな悩めるお父さんお母さんを救うオンライン英会話サービス「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」をご紹介します。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は、3歳から12歳までを対象としたマンツーマン子ども向けオンライン英会話サービス

自宅でレッスンができるので、お父さんお母さんの送り迎えをする必要がありません。また、レッスン中の待機の時間が不要なので時間を有効活用できます。

今回はGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)を運営する株式会社ハグカムを訪問、後日には実施に体験レッスンを受けてきました。

グローバルクラウンの体験レッスンの様子

本記事を読んで少しでも気になると感じた方は、無料体験に申し込んでみましょう。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)を運営する株式会社ハグカムを訪問

ハグカム代表の道村さん

訪れたのは、渋谷にある株式会社ハグカムのオフィス。代表の道村さんにお話を聞いてきました。

道村 弥生さんプロフィール

明治大学商学部卒業後、 2007年に株式会社サイバーエージェントへ新卒入社。子会社経営、人事、新規事業開発などに従事。2015年に株式会社ハグカムを設立し、「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」を運営。2017年に娘を出産し、仕事と子育ての両立に奮闘。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の3つの魅力

くのいち
本日はよろしくお願いいたします。
道村さん

こちらこそよろしくお願いいたします。

道村さんが教えてくれたGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の魅力は大きく分けて3つ。

グローバルクラウンの魅力
  1. 講師は全員「日英の日本人バイリンガル」
  2. オンライン英語学習サービスなので送り迎えの必要なし
  3. 子どもが楽しく勉強できる工夫がたくさん

①講師は全員日本人バイリンガル

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の講師は全員日英バイリンガル講師。英語と日本語のどちらも理解していますので、英語の指導に加え日本語でのフォローも可能です。

講師の海外滞在歴は平均して5.8年。全体の講師の23%は10年以上の海外滞在経験があります。

先生の属性と海外歴 公式ホームページより

現在GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)に登録している講師は700名ほどで、海外経験のある学生や、海外在住者が講師として働いています。

日英バイリンガル講師だと発音が心配、という保護者の方もいるかもしれませんが、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)では講師の採用時に発音チェックもしていますので、発音のきれいな方が多いです

道村さん

語が使える先生とのレッスンは、お子さんの英語に対する恐怖心をなくすことができます。

日本語でしっかり理解ができるので、英語を学ぶことは楽しい!と感じることができるのです。

くのいち
先生は日本語が話せるので、日本語で外国の文化を教えてもらったりすることも可能ですね!

②オンライン英語学習サービスなので送り迎えの必要なし

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)はオンラインサービスですので、送り迎えをする必要は一切ありません。

レッスン後にはその日のレッスンの記録を記した「レッスン記録メール」が届きますので、常にお子さんの学習内容や状況が把握できます。

レッスン後にはレッスン記録メールが送られてくる

道村さん

現在のレベルや進捗状況、学習時間などの成長記録はすべてGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の学習アプリからご覧いただけますので、安心して先生にお任せすることできますよ。

レッスン記録メールは、レッスンの復習だけでなく先生からもコメントもありますので、毎回保護者の方もお子さんの学習内容を共有することができます。

また「次は○○ができるようになろう!」など、次回以降の学習の道筋も示してくれますので、学習の目的や進み具合を見逃してしまうこともありません。

③子どもが楽しく勉強できる

学習アプリはカラフルで可愛らしいデザイン

道村さん

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)では、自社の学習アプリを使って英語を学んでいきます。

このアプリは、世の中に星の数ほど散らばっている「子ども英語」を「子どもに分かりやすい」「楽しい」「学習のモチベーションを保てる」という点を軸にまとめて作られました。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のレベルは32段階。これらのレベルは「CEFR」や学習指導要領をもとに設定されており、英検や受験英語にも対応しています。

くのいち
「CEFR」って何ですか?
道村さん

「CEFR」とは、外国語の学習者の習得状況を示すガイドラインです。「CEFR」は知識の量ではなく、どれだけその言語を使いこなすことができるのか、という点でレベル分けがされているんですよ。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のカリキュラムは、スピーキングとリスニングを中心に「英語でコミュニケーションを取る」ということに主軸を置いて作成しています。

ただ、一定レベル以上になると、単語のスペルチェックやライティングなどもカリキュラムとして出てくるので、英語の4技能をバランス良く学習することが可能です。

オリジナル学習アプリも、子どもが一人でも操作しやすいようにワンタッチで学習を進めることができるよう工夫されていますので、パソコンやタブレットを使って子どもでも楽々操作ができます。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)ってどんなサービス?

学習の様子

くのいち
GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の3つの魅力について聞けたところで、今度はサービス内容についてお伺いしたいです!
道村さん

それでは、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)がお子さんを持つ保護者の方に向けてどんなお手伝いができるのかについてお話しします。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)で解決できること

アプリ画面 グローバルクラウンYouTube動画より

道村さん

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のサービスはぜひこんな方々に使っていただきたいです!

GLOBAL CROWNがおすすめな人
  • 英会話の送り迎えをする時間に余裕がない方
  • 英会話スクールに通っていても成果が出ないお子さんをお持ちの方
  • グループレッスンではなくマンツーマンでしっかりと話す時間をとってあげたい方

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は日英バイリンガル講師による、完全マンツーマンのオンラインサービス。

毎回レッスン記録メールが届くので、保護者の方が毎回レッスンに付き添う必要がありません。毎日忙しい保護者の方もその分時間的な余裕ができます。

また、レッスンは毎回決まった曜日と時間に受ける固定制ですので、英語学習が習慣化され、自然と英語が生活に溶け込んでいくというメリットもあります。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の取り組み

道村さん

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)では、日本で初めて「CHIVOX」を導入しました。

くのいち
「CHIVOX」とはなんですか?
道村さん
「CHIVOX」は中国で開発された英語スピーキングAI技術です。

現在「CHIVOX」は世界132カ国、1000以上の学校や企業などで導入されており、口にした発音をAIが評価してくれるんですよ。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のアプリに搭載されていますので、アプリの中で正確・簡単に発音チェックができます。

くのいち
すごいですね!どんな風に発音の学習ができるのですか?
道村さん
ちょっとやってみますね。「(画面に向かってカタカナ発音で)レイニー」

アプリの判定:「B」

結果は「B評価」

くのいち
おー!面白い!子どもが好きそうですね。
道村さん
ゲーム性があるので、お子さんは好きですね。

では・・・「(画面に向かって綺麗な発音で)Rainy」

アプリの判定:「A」

結果は「A評価」

くのいち
100点!(笑)

「L」と「R」の違いをきちんと判別していますね!

道村さん
そうなんです。大人がやっても楽しいですよね。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のコースと料金

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のコースは全部で3タイプ。

  • 予約不要のコース
  • レッスンチケット購入コース←お試ししたい人におすすめ
  • 英検®レッスンチケットコース

以下にその概要をまとめていきます。

くのいち
入学金と教材費は共に0円、レッスンは1回20分です!

予約不要のコース

英語を習慣化したい人におすすめの時間固定のコースです。

コース 料金
週1回コース 9,800円/月
週2回コース 12,800円/月
週3回コース 14,800円/月
週4回コース 17,800円/月
週5回コース 19,800円/月

*価格は税込

時間を固定できるので、英語学習を習慣化できます。

月額9,800円〜できるのは始めやすい価格設定だと言えるでしょう。

レッスンチケット購入コース

チケット1枚〜購入できるコースです。

枚数 料金
1枚 2,300円
4枚 8,400円
8枚 15,600円
12枚 21,600円

*価格は税込

まずはGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のサービスを試したいという方におすすめ。

好きな時にチケット分のレッスンが受けられます。

英検®レッスンチケットコース

英検の合格を目指していくコース。

枚数 料金
1枚 2,500円
4枚 9,200円
8枚 17,200円
12枚 24,000円

*価格は税込

旺文社の「総合対策教本」を使って先生とマンツーマンで合格を目指していくコース。教材費はチケット代に含まれていますので、気軽に英検®対策ができるでしょう。

英検レッスンでは、問題を解いていくだけでなく、日常でどのように使っていったら良いのかというスピーキングの練習も一緒に行なっています。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の体験レポート

↓体験レッスンの様子を動画でも公開しています!

くのいち
後日、体験レッスンをじょうくん(8歳)とゆいちゃん(8歳)に受けてもらいました!

じょうくんとゆいちゃん

まずは、じょうくんのレッスン。

食卓で家族が食事をしている絵を見ながら

先生

Is this fish?(これはお魚ですか?)

じょうくん

No, this is an…(違います。これは・・・)

先生
「卵は英語でなんて言うでしょう?」
じょうくん

No, this is an egg!(これは卵です)

先生

Great!(その通り!)

といった感じで練習をしました。

最初は緊張していたじょうくんですがレッスン後のさわやかな笑顔が印象的。先生もとっても明るい方で、日本語のフォローもあったので、安心して学習ができたようです。

じょうくん

思ったより楽しかったです。カードがあったから良かった。先生も優しい先生でした。

つづいてはゆいちゃん。

八百屋さんの絵を見ながら先生と

先生

Do you like cucumbers?(きゅうりは好きですか?)

ゆいちゃん

Yes!(好きです)

先生

How many onions are there?(玉ねぎは何個ありますか?)

ゆいちゃん

Five onions.(5個です)

などと会話していきます。

先生の明るい声につられるように、だんだん笑顔が増えていったゆいちゃん。ゆいちゃんが単語で答えていたものを先生がセンテンスに言い換えていたのも印象的です。

体験レッスンについてはこんな感想を教えてくれました。

ゆいちゃん

カードとか絵とかいろいろあって楽しかったです。先生も優しかったから、またやりたいです。

 

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)を利用した保護者の方の声

じょうくんのママ

カリキュラムなど、自分の子にあったものを提供してくれていたと思います。

事前に子どもが好きなものなどについて答えたアンケートを書いていたのですが、レッスン内でうちの子どもが好きなものについて話題を振ってくれたりと、アンケート内容もきちんと反映されていて良かったです。

会話を上手くしてくれたので良い感じでした。

くのいち
子どもの好きなことについて話してもらえると、子どもも嬉しいですよね!
ゆいちゃんのママ

英会話に通わせていますが、レッスンをそばで見ていたわけではなかったので、今日初めてどれくらい英語ができるのか見れて良かったです。

カリキュラムについても、絵が豊富なカードを使ったり、お買い物ゲームなど女の子が好きそうなお買い物ゲームをして下さっていて、良かったんじゃないかと思います。

うちの子は先生が大好きになると「楽しい!」という子なので、子どもが好きになれるような先生で良かったです。

くのいち
子どもの集中力が続くように、ゲームも工夫されているんですね!

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)と一般的なオンライン英会話サービスを比較

続いてはGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)を一般的なオンライン英会話サービスと比べてみます。

グローバルクラウン 一般的なオンライン英会話
回数 20回(1ヶ月) 毎日、自由
料金 19,800円(1ヶ月) 5,000円〜(1ヶ月)
1回あたり 990円 200円〜
入学金 0円 0円または5,000円〜10,000円
教材費 0円 0円または市販教材を購入
講師 日本人バイリンガル講師 日本人バイリンガル講師または外国人講師
予約システム 固定制なので予約の必要なし 自由予約制
レッスン時間 20分(回) 25分(回)

*GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は週5日コースで比較
*価格は税込

特徴的なのは、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のレッスン時間。一般的なオンライン英会話サービスのレッスン時間が25分なのに対し、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)のレッスン時間は20分となっています。

しかしこれには秘密があります。「20分」という時間は、脳科学的に見て子どもが集中力を持続させつつしっかりと学習ができるちょうど良い時間なのです。

通学式の英会話スクールのレッスンが5人〜10人で1時間程度である一方で、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)では20分間先生としっかり会話ができます。

また、一般的なオンライン英会話サービスと違う点は、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)では週1日〜週5日の受講頻度に関わらず、レッスン時間を固定することができるところ。

そのため、英語学習を習慣化させることができ、結果的に英語の習得が早くなるのです。

独自の学習アプリを使って学習をするのもGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の特徴。アプリの使い方につまずいでも、サポートセンターがあるので丁寧に使い方を教えてもらえます。

一般的なオンライン英会話よりも費用はやや高いですが、子どもが楽しめるようなコンテンツや日本人のクオリティを考えると、コストパフォーマンスが良いと言えるのではないでしょうか。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の思い

グローバルクラウンの先生たち

くのいち
最後に、GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)の今後のビジョンについて教えてください。
道村さん

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は「子どもの『できた!』を育む」という経営理念のもと、今後もお子さんが知的好奇心を持ちながら学びができる環境を提供していきたいと考えております。

英語学習においてはモチベーションを維持することが非常に大切です。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)では、お子さんがどうしたら楽しめるかという点を一番にサービスを提供しておりますので、ぜひ一度体験レッスンを受けていただければと思います。

くのいち
知的好奇心は英語だけでなく、他の学びにも繋がっていきますよね。本日はありがとうございました!

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)で子どもの知的好奇心を育てよう

今回はGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)について、株式会社ハグカム代表の道村さんにお話を聞かせていただいた様子をご紹介しました。

今回はGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は一言で表すと「次世代型オンライン英会話」サービス。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は、場所の制約からお父さんとお母さんを解放し、さらに最新のAI技術で子どものスムーズな英語学習を可能にします。

さらに、日本人バイリンガル講師を採用しているのも大きな特徴の一つで、これにより英語に対するメンタルブロックが外れやすくなり「英語が好きになる」→「だから続けられる」→「続くから上達する」という好循環を生み出していると言えるでしょう。

今回はGLOBAL CROWN(グローバルクラウン)は英会話スクールへの通学が難しい子どもだけでなく、時間的な問題で英会話スクールを辞めてしまったけれど、もう一度英語を始めたいというお子さんにもおすすめです。

無料体験レッスンも、もちろん自宅でもおばあちゃんの家でも、どこでも受講ができます。

ぜひお子さんに「知的好奇心がくすぐられる喜び」を体験させてあげませんか?



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA