本サイトはプロモーションが含まれています。

「いい就職.com」を使ってみて、評判や口コミを検証してみた!

いい就職.com

 

僕が新卒で入った会社を11ヶ月で辞めて、ほぼフリーター生活をしていた時に、就職しようと思って使った就職サイトの一つが「いい就職.com(いい就職ドットコム)」です。

個人的な感想として結論を言うと、入社前にインターンとして就業し、ミスマッチが防げる点がとても良いと思いました。全体的にかなりバランスの取れたサービスだなという印象です。

ブラック企業の求人がほぼなく、歴史と実績のある会社なので、無理やり怪しい会社に就職させられるなんてことはありません。そのため、わりと安心して使うことができました。

>>> いい就職.comの公式サイト

 

この記事では、「いい就職.com」を実際に使ってみた僕が、

▷「いい就職.com」とはどんなサービスか?

ということから始まり、

▷事前に調べていた口コミや評判

と、それに対する、

▷実際に使ってみた正直な感想

を書いています。そして、

▷実際の面談の様子や紹介された求人

さらには、

▷「いい就職.com」の使い方や注意点

を紹介したいと思います。

いい就職.comってどんなサービス?

いい就職.com

いい就職.comのウェブサイト

いい就職.com」は既卒で就職できなかった人や第二新卒向けに、就職活動を支援するサービスです。

社会人経験が浅い人に向けた就職サービスの中では、かなり老舗の企業であるブラッシュアップ・ジャパンが運営しています。

創業社長は、既卒・フリーター向けの就職本を出しています。

エージェント型のサービスなので、求人だけが送られてくるサイトと違い、ちゃんとカウンセラーが面談をしてくれます。

いい就職.comの概要は次の通りです。

いい就職.comの概要
対象者第二新卒・新卒・既卒未就職者・留学帰国者
対応エリア東京・大阪・名古屋・横浜
 運営会社ブラッシュアップ・ジャパン株式会社(2001年設立)
紹介できる求人正社員限定
大手有名企業から、設立されたばかりのベンチャー企業まで

今回は東京の新宿にあるオフィスに行ってきました。

「いい就職.com」を使う前に調べていた評判や口コミ

いい就職.com」に登録する前に、事前に「いい就職 評判」と検索して、上位に出てきたサイトで評判を調べていました。

それをまとめると、ざっと以下のような感じです。

ポジティブな評判・口コミ

・担当アドバイザーが親身になって相談に乗ってくれるので、不安が解消された
・新卒入社後、ずぐに辞めてしまった人でも、第二新卒として転職できる求人が多い
・ブラックな求人が排除されているので、安心して使うことができる

ネガテイブな評判・口コミ
・全体的に紹介される企業数が少ない
・求人の検索がおおざっぱで、興味ある求人を探しにくい
・担当者の紹介先の知識が浅い
全体的に際立って悪い評判がなかったのですが、この評判はホントかな?という観点で、実際に「いい就職.com」に登録してて使ってみました。

いい就職.comを使ってみてよかったこと

実際に使ってみて、ここはよかったなと思うポイントをまとめてみました。

いい就職.comを使ってみてよかったこと

・入社前に有給インターンに参加でき、ミスマッチを防げる
・未経験や経験が浅くても応募できる求人が多い
・カウンセラーとの距離感が程よい
・マイペースに就活が進められる

入社前に有給インターンに参加でき、ミスマッチを防げる

いい就職.com」の特徴は、入社前に1~4週間ほど、入社予定の会社に、体験入社できるインターンシップ制度があります。

通常、他の就職支援サービスにはないこのインターン制度は、いい就職.comの大きなメリットだと思います。

しかも、インターンでは日給8000~1万円ほど給料をいただけるため、実際に働きながら企業のことを深く知り、ミスマッチを防ぐことができます。

未経験や経験が浅くても応募できる求人が多い

オフィスに足を運んで面談をした後に、求人検索画面にログインできるようになるのですが、そこから求人を自分で探すことができます。

いい就職.comの管理画面

いい就職.comの管理画面

既卒の求人数は2300件ほど、第二新卒の求人数は2500件ほどと充実している印象を受けます。

他の同じような就職支援サービスだと、社会人未経験だったり、その職種を経験したことがなかったりした場合、限られた求人にしか応募ができないことがあるのです。

でも、「いい就職.com」は未経験でも応募できる求人数が多く選択肢の幅が広いと感じました。

また、職種の幅が広く、営業や企画、事務やエンジニアまであるので、そもそもどんな職種がいいのかわからない人にとって、就職の可能性を広げてくれます。

そのため、

新卒入社後、ずぐに辞めてしまった人でも、第二新卒として転職できる求人が多い
という評判にも納得しました。

ただ、後に紹介する不満点でも説明しますが、評判としてあった

ブラックな求人が排除されているので、安心して使うことができる
に関しては、管理画面上では企業名が公開されてないので、正直分からないです。

僕が紹介してもらった求人は全体的に名前が知られていない中小企業が多く、下請け系の会社が多めだったので、中にはグレーな会社もあるんじゃないかと思います。

カウンセラーとの距離感が程よい

僕を担当してくれたカウンセラーや、他のカウンセラーの様子を見ていると、全体的に適度な距離で接してくれる感じでした。

他社の就職サービスでは、カウンセラーがガッツリとアドバイスをしてきたり、弱点や改善点を辛口で指摘してくれたりします。

ただ、「いい就職.com」は、そこまでガッツリと関わってくる印象がなく、程度な距離を取ってくれました。(多少カウンセラーによるところはあるかもしれません。)

僕個人としてはあんまり深入りされるのが好きじゃないので、楽でしたね。(笑)

ただ、こちからサポートを求めれば、ガッツリとサポートしてくれるようなので、

担当アドバイザーが親身になって相談に乗ってくれるので、不安が解消された
という評判は、ほんとだと思います。

マイペースに就活が進められる

「いい就職.con」は、面談の時にカウンセラーから提案される求人以外に、自分で管理画面から興味のある求人を検索し、応募することができます。

他の会社ではカウンセラーに言われるがまま、求人を受けるような場合があるのですが、それを比較すると、自分に主導権がある状態になります。

そのため、よりマイペースに就職活動を進めることができます。

いい就職.conは就職に役立つセミナーを頻繁に開催していて、そこで学びたければどんどん自分から情報を取りにいけますが、参加は強制ではありません。

そのため、比較的自分のペースで求人を選び、就職ノウハウを身につけ、就職活動を進めることができます。

いい就職.comを使ってみて不満だったこと

やりたい仕事がわからない

一方で、使ってみて不満だったポイントを紹介します。

いい就職.comを使ってみて不満だったこと

・会社名が公開されていない
・求人に応募するフローがめんどくさい
・カウンセラーが会社にあまり詳しくない

会社名が公開されていない

いい就職.comの中で一番不満だったのが、求人の検索画面で企業名が非公開になっていることですね。

会社名は非公開

会社名は非公開

面白そうな会社があるとまずウェブで検索して、会社の雰囲気や評判なんかを調べたいのですが、それが事前にできません。

管理画面の求人票だけでは、大手なのか中小なのかもよく分からないので、大手を受けたい人にとっては絞り込みをかけにくいなと感じました。

求人に応募するフローがめんどくさい

一般的な転職エージェントだと、企業ごとに独自に構築している求人データベースから、興味のある企業や職種を選び、応募を行います。

しかし、いい就職.comでは、求人を申し込むためにもキャリアカウンセラーに相談する必要があります。

求人に応募するかを一社一社、丁寧にカウンセリングしてくれるのはありがたいのですが、若干くどく感じてしまうのが正直なところでした。

カウンセラーが会社にあまり詳しくない

キャリアカウンセラーが求人の内容にあまり詳しくない印象を受けました。

これは、企業側の求人開拓担当者と、キャリアカウンセラーがそれぞれ分かれているようなので、しょうがないとは思いますが。。

ただ、求人の内容を詳しく知りたいときに、企業の求人開拓担当の方に直接質問することができたので、疑問は解消できました。

極端にネガテイブなことはなかった

不満点を書いてきましたが、全体的に致命的な欠点だと感じることはありませんでした。

いい就職.comから提案された求人

新宿にあるオフィスに一番最初に訪問した時、カウンセリングルームに通され、そこで1時間ほどキャリアカウンセリングをしていただきました。

これまでの経験や希望の職種、就職する理由などを聞かれ、15分ほど待ってから、求人を提案されました。

いい就職.comで提案された求人

いい就職.comで提案された求人

求人は合計で20求人ほどで、中小ベンチャー企業のものがほとんどでした。
僕はマーケティング職を希望していて、できれば海外と変わる仕事がよかったのですが、該当する求人もいくつかありました。

全体的に紹介される企業数が少ない
という口コミがありましたが、提案される求人数は少ないとは思いませんでした。

いい就職.comがオススメの人

いい就職.com」は、全体的に幅広いタイプの既卒、第二新卒をターゲットにしているためか、誰が使ってもそれなりに満足できるんじゃないかと思います。

その中でも、特にこんな人にはオススメできるなと思えるタイプの人をまとめてみました。

どの職種で就職すればいいか決められない人

登録されている求人数が多くて職種が幅広いの、そもそもどんな職種を選べばいいのか分からない人にとって、多くの選択肢から就職先を検討できる点でオススメです。

あんまり就職活動に干渉されなくない人

カウンセラーとの距離感や求人に応募する手順から判断すると、やや利用者の主体性が求められるサービスだと感じました。

そのため、マイペースであまりカウンセラーから干渉されたくない人にとって、心地よいサービスだと思います。

地方に住んでいる人

サービは全国対応のため、どこにいても利用できます。

他の既卒・第二新卒向けのサービは東京や大阪限定のものが多いので、それらの都市以外に住んでいる人にも使いやすいサービスです。

いい就職.comの転職の進め方

いい就職.comの利用手順を説明しておきます。

  1. サイトから会員登録登録をする
  2. 電話かメールで面談の日程調整
  3. カウンセラーと面談し求人の提案を受ける
  4. 求人の管理画面から受けたい求人を選ぶ
  5. 企業にエントリー
  6. 選考1~3回
  7. 最終合否
  8. 入社

最初の面談から内定をもらうまで、平均して1ヶ月ほどです。

まずはキャリアカウンセリングに申し込んでみてください。

総評まとめ

いい就職.com」は、既卒や第二新卒で就職活動を始める時、他のサービスと並行して使うのがオススメです。

他社の既卒・第二新卒向けサービスは、差別化するために、営業の求人が多い、未経験からエンジニアになれる求人が多い、カウンセリングの時間が20時間以上あるなどといった特徴があります。

>>> いい就職.comの公式サイト

しかし、いい就職.comは全体的に求人やカウンセラーの質のバランスが良いため、尖った特徴を持つ他の会社と並行してに利用すると次のようなリスクが避けられると思います。

  • ブラック企業に就職させられる
  • 自分の意思に合わない会社を執拗にすすめららる
  • キャリアカウンセラーと相性が合わない

既卒や第二新卒として就職活動を始めるなら、まず最初に登録しておいて間違いがないと思います。

第二新卒にオススメの転職エージェントTOP5

>>>【No.1】一人あたり20時間もの転職サポート!「ウズキャリ第二新卒」

>>>【No.2】全ての転職希望者にとって必須「リクルートエージェント」

 >>>【No.3】7日間の営業研修が無料で受講できる「ジェイック」

>>>【No.4】第二新卒の求人だけで2300件以上!「いい就職,com」

>>>【No.5】IT・WEB業界なら間違いなくココ!「ワークポート」

 

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます